仕事に制限はないフリーですもの
営業届けだしてますんで危険物以外なんでも運びます。今回スマホアプリ経由のお仕事を受けさせていただきました、ありがとうございまーす。
荷物名:書籍、衣類、雑貨
要は引越しですね、基本距離料金のお仕事なので、今回は移動距離2kmほど、お客様は積めれば詰めただけおトクです。
荷積み荷下ろしも30分込みなので、台車でせっせと積み込みます。
荷下ろ、し?
助手席まで荷物満載で出発、荷着地で階段3階奥の部屋まで搬入と知りました。うーんこの日は猛暑日、とにかく無事に終わらせます。
箱13個、カラーボックス2個、椅子1脚、布団1袋。我ながら上手に詰め込みました、1時間ほどで作業完了ありがとうございますー。
コレ追加いただけますかね
作業としては30分超過、しかも階段手あげ、配送完了料金確定時に条件変更といって、駐車場代等別途請求する欄があって付帯作業も計上できるのですが、仕事を紹介してくれた会社が説明してくれるわけではなく、そのままシステマティックに「お客さんに追加でーす」とメールが行くようです。
仕事を受ける事に関するヘルプ欄にも受注後、荷主さんと「2階以上の搬入出がないか打ち合わせしなさいよ」と書かれてます。
完全に後手に回りましたね自分…今更悪印象しかないし、今後の評価もあるのでそっと「お仕事完了」ボタンを押しました。
2020.02補足、スマホスポット仕事のH社とP社では追加時間、追加作業請求に対する考え方基準がかなり違うと感じます。
こればかりは場数踏んで感じてもらうしかないのですが。
こればかりは場数踏んで感じてもらうしかないのですが。
自分で確認しましょうフリーですもの
アプリ経由の仕事なので完全に舐めてたというか、甘かったですねサラリーマン感覚が抜けてないのでしょうか?
引越しはプロの仕事かも
今回は安価なのを承知いただいてるお客様だったのでイケイケでしたが、梱包破損のリスクはつきますね弁償にでもなったら一発赤字ですから。
反省会とまとめ
仕事の取り方、確認、交渉
いいお勉強させていただきました、今日もありがとうございまーす。
Data
時間 2h
箱13ケース、衣装箱3箱、椅子1脚、カラーボックス2個
移動距離 2km